ようこそ!株式会社エリア奈良へ
奈良市今福を拠点とする求人広告の企画会社です。担当する町を回り、訪問し、電話をします。もちろん、断られることもございます。しかしその中で本物の繋がりも生まれます。そこにやりがいを見いだして欲しいのです。
この会社ならではの事
地域密着な会社なので、営業・代理店営業・ルートセールス・MR先の企業様が、日ごろの理容店であったりもします。でも、だからこそ、心のこもった記事が書けるというものなのです。
働いているスタッフ(宮崎厚志さんについて)にインタビュー
しているお仕事について教えて下さい
営業職をしています。たまには電話で嫌われることもあります。でも、そこで落ち込むのではなく、好かれる努力をしようと考えます。すると事前に頼られる存在になっているものなのです。
この仕事で気をつけていることとは?
個人の仕事ではありますが、資料の作成などは社内スタッフに頼ることも多く、やはりそこはチームワークが重要です。ある程度の情報共有は必須ですね。
この仕事で宮崎厚志さんが誇りに思っていることを教えて下さい。
私が株式会社エリア奈良に入社したのは5年前。求人情報を見て、自分の可能性を試せる会社だと思ったからです。実際、成果は昇給や旅行などでしっかりと評価頂けますし、だからこそもっと頑張ろうと思えますし、とても良いスパイラルに存在できていると感じます。
この会社の代表:北沢慶介さんから
こんな人に来てほしい!
ガツガツ働いて欲しい。がむしゃらがカッコイイ。そんな会社です。小手先だけの営業では、先方は必ず見抜きます。本当に心から動く営業をお願いしたいと思っています。
逆にこんな人には来てほしくない。
協力する姿勢の無い方。思いやりに欠ける方。このような方は、社内だけでなく、社外からも認められることはありません。当社で働くのは難しいでしょうね。