ようこそ!株式会社あまSKへ
当社は1974年、奈良市大西町にて設立され、それ以来、回路・システム・半導体設計・光学関連の分野を担い、数々の実績を残して参りました。それにより各種クライアント様より確固たる信頼を獲得し、業務パートナーとして、日々多くのご依頼を頂くまでに成長致しました。
この会社ならではの事
クライアント様のニーズは日々細かく繊細になっており、それに伴い、当社の技術も強化していく必要がございます。そのために、クライアント様とは密な連携を樋、ビジョンを共有するための努力を惜しみません。進歩し続ける電気・電子・機械・半導体の分野で生き残り続けることは、最終的に人間力に勝るものは無いのです。
働いているスタッフ(鵜飼博則さんについて)にインタビュー
しているお仕事について教えて下さい
半導体の機構部品の設計と使用の検討から検証までを行っております。
この仕事で気をつけていることとは?
機構部品は設計や仕様に細かな改定が加わっていきますので、その対応に不備の出ないよう、細心の注意を払っております。
この仕事で鵜飼博則さんが誇りに思っていることを教えて下さい。
最初のプロジェクトを任されたのは、なんと入社後2週間の研修を終えてすぐのこと。しかし、すぐに対応できる知識が研修で身についていたんです。この時、当社の凄さを感じた瞬間であり、誇りに思いました。
この会社の代表:玉山春樹さんから
こんな人に来てほしい!
自分の可能性を伸ばすためには努力を惜しまない方、協調性があり周りとのコミュニケーションを大切にして頂ける方、このような方に来て頂きたいと思っております。研修や講習会への参加、また必要と思われる場合には他社へ赴いての習得研修もあり、会社からは数多くの学びの場をご提供させて頂きます。それを活かせる方を、求めているのです。求人情報にはこれらの記載はございませんが、こちらに特筆させて頂きます。
逆にこんな人には来てほしくない。
上記の逆の方ですね。成長を自分で止めてしまう方、協調の出来ない方は、当社での勤務は難しいとお考えください。